update: 2024.12.19
過去を活かして未来を創る。 100 年後でも持続可能な循環型イノベーション。
株式会社TBM
_TBM-400x400.jpg)

-
設立
2011年8月30日
-
所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15F
-
従業員数
315名(うち正社員 270名 / 2024年4月時点)
-
WEBサイト
企業情報・取り組み
社会課題解決に向けた目標・ゴール
TBMは、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。
社会課題解決の目標に向けての
直近の取り組み詳細・事業内容
TBMが開発した枯渇リスクの低い炭酸カルシウムを主原料する新素材「LIMEX」は、SDGsや環境意識、プラスチック代替素材へのニーズの高まりを背景に、プラスチックや紙に替わる第三極の素材として国内外で成長しています。これまでCOPやG20の国際会議、海外メディア、カンブリア宮殿等のメディアで紹介される他、国内の大手企業、グローバル企業など10,000以上の企業や団体で採用(事業所登録数含む)されています。また、自治体や民間企業と連携したリサイクルの実績も多数存在しており、2022年には使用済みLIMEXとプラスチックを自動選別、再生できる国内最大級のリサイクルプラントを完成。グローバル展開でも、海外での現地法人やJVを設立、海外の成形メーカー大手の販売契約を締結等、成長産業であるスタートアップの歴史に一石を投じています。
採用・インターン情報・お知らせ
担当
株式会社TBM ピープル & カルチャー室
山本 葉月(ヤマモト ハヅキ)
update: 2024.12.19